【SBI証券】つみたてNISAの始め方 PR

資産運用

こんにちは。

takaです。

つみたてNISA初めてみよう!!!

何からやればいいんだっけ?

何か準備するものあるの?

この前、著者もつみたてNISAは始めました。

その経験もとに手順や必要なものを紹介します。


この記事でわかること

・つみたてNISAの始め方

・始める前に準備するもの

つみたてNISAを始めるにはざっくり3ステップです。

ステップ1 : 口座開設申込み

ステップ2 : 本確認書類の提出

ステップ3 : SBI証券 初期設定

※今回、著者はSBI証券でのつみたてNISAを始めたので
 SBI証券でのつみたてNISA始め方を紹介します。

↓↓ SBI証券 公式HP ↓↓
SBI証券[旧イー・トレード証券]

ステップ1:口座開設申込み

まずはSBI証券の口座を開設していきます。

はじめはメールアドレスの登録です。

この後すぐに登録したメールアドレスに

認証コードが届くので間違いの無いように注意して下さい。

次に口座種別の選択

ここでは「特定口座 源泉徴収あり」を選択。

これを選択すれば、

取引で得た利益の確定申告が原則不要になります。

次に「つみたてNISAに申し込む」を選択

iDeCoも始めたい方は資料請求してもOKです。
※ここでは資料請求のみしかできません

住信SBIネット銀行 口座開設同時申込みすると便利です。

SBI証券ポイントサービスは申し込んで

損はないので申し込んでおきましょう。

規約確認と入力内容の確認が終わったら

口座開設申込みは完了です。

ユーザーネームログインパスワード

今後つかうので忘れないように保存してください。

ステップ2 : 本人確認書類の提出

次に本人確認書類の提出をします。

提出方法はスマホで撮影して提出する方法と

書類で提出する方法があります。

スマホ撮影でやれば5分ほどで終わります。

簡単に本人確認ができるのでおすすめです。

ここで必要なものは

「マイナンバーカード」

もしくは

「マイナンバー通知カード」+「運転免許証など」

が必要になります。

住所が最新かチェック
引っ越ししている方は注意

※著者はマイナンバー通知カードの住所が古くて、
 慌ててマイナンバーカードを発行しました。

マイナンバー確認書類を選択し、

提出方法

口座開設完了の通知受取り方法を選択します。

メールでの受取りがスムーズでおすすめですが、

紙の書類で保管したいという方は郵送でも問題ないです。

次に本人確認方法を選択します。

この後、

書類提出用の写真を撮影していく画面になりますので、
画面の説明に従って進めてください。

これで

本人確認書類の提出は完了です。

ステップ3 : 初期設定

ここからはSBI証券の初期設定をしていきます。

初めは本人の情報を入力していきます。

国籍
職業勤め先情報など

次に、

SBI証券口座からお金を出金する時の

振り込み先口座情報を入力。

次はつまづきポイントの

手数料のプランを選択します。

投資のスタイルによって変わりますが、

大体の方は「アクティブプラン」でいいと思います。

アクティブプランは1日100万円まで
手数料が無料になるプランなので、

100万以上の取引をする予定がない方は
こちらがおすすめです。

ちなみに著者もアクティブプランにしてます。

手数料のプランは後からでも変更できるので、

途中で投資スタイルを変えることもできます。

次、

つまづきポイント パート2です。

配当金受領方法について

株式数比例配分方式チェックを入れる欄がありますが、

こちらはチェックをいれてください。

NISAで配当金を非課税(国内税)で受け取るには
チェックする必要があります

簡単なイメージとしては

配当金の受取り方法が複数あって
その中の1つに株式数比例配分方式があります。
詳しく知りたい(SBI証券 よくある質問ページ)

次は

投資に関する質問とアンケートを回答していき、

登録内容の確認をしていきます。

問題がなければ次に行きます。

最期に、

iDeCoの資料請求や
国内株式信用取引口座などの

その他、口座を開設希望する方は
ここで同時開設ができます。

つみたてNISAだけであれば不要なので
すべてチェックを外しましょう。

これで初期設定は完了です。

つみたてNISAを始める為の
SBI証券の口座開設と初期設定の説明は以上です。

参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました